2015.4.18
オープニングムービー♪「小学校に行こう!」 (YouTube公開中) 結婚式の準備中にふたりの母校に行ってきました。
ふたりのウエディングテーマ「Back to School!」このコンセプトの背景とおふたりのことをまずはご紹介します。生まれた病院から高校まですっと一緒、そんなドラマのような出会いを持つ新郎、英慶さん、新婦、千恵さん。その事実を紹介するだけではなく、結婚式の準備中に今までの歩みを自らの足で振り返り、小学・中学・高校と行ってきました。その時の映像はオープニングムービーになっています。さらに結婚式ではこれからふたりで歩む道を実現すべきだと考え、時代をさかのぼりつつ、現代から未来へと繋がるようにいろんなアイディアを出し合いました。生まれた当時の新聞を披露宴でご紹介したり、懐かしいなぁと思っていただけるようなものをちりばめた会場作りに時代を懐かしんでいただけたのではながと思います。幼少期から得意だった竹馬をモチーフにした会場前の装飾もその一つです。また、ふたりにはスタッフみんなで未来へスタートをきるための今日は特別な記念日になるようにと「結婚式終了証」を手作りしプレゼントいたしました。ふたりの結婚式に携わったスタッフもゲストも家族もきっと、一大イベントの卒業式と入学式が同時に来たような結婚式に感動を覚えたのではないかと思います。 ウエディングプランナー 上條智広
この後、登場する。花のアーチはお母様の力作!両家で共同作業で作ったそうです。サプライズでプランナーと企てた入場シーンです。花のアーチの出来栄え・クオリティーの高さにスタッフも驚きました。一輪一輪がギュッと折り重なりふんわり感がとてもお母様の優しさが出ているなぁと思います。
結婚式のときに、ふたりのルーツを振り返ることの大事さ。家族両家の具体的な協力(共同作業)は結婚式になくてはならないことなのかもしれないとそう思います。便利になる時代ですが人が手をとって作り上げるものは感動します。人を夫婦を家族を強くします。そう感じる結婚式でした。 笑って泣いて手をつなごう!
2024.8.10
フェス好きなおふたりの手にかかれば、披露宴会場もフェス会場に大変身!バンドTシャツやタオル、CDが飾られたり、ゲストは手首にリストバントを巻いたり、ワクワク感満載!照明やBGMにもこだわり、ゲストも「本当にフェスに来たみたい!」と目を輝かせました!
~ふとした幸せをあなたと~
2024.5.25
和やかで柔らかな空気に包まれているような優しい雰囲気のおふたり。その空気がゲストのみんなをも包み込んでくれるような、あたたかく自然と笑顔が溢れる結婚式をご紹介します。